大江神大神宮

大江神大神宮

⛩メニュー

肥前山口・江北の杜    平穏安寧の大江神大神宮へ

今年も恒例の灯籠の奉納を行います。新しい年にぜひお越しください

特別御朱印『吉祥 こうほく』

書き置き(片面)赤・青

御初穂料 500円 


今までの『肥前山口』と

これからの『江北』に感謝と

多くの皆さまの叡智により

『吉祥』の方向へと

未来がひらけますよう祈念し、

ご奉製いたしました。


肥前山口駅北口よりタクシー🚕5分

徒歩25分


弊社のトイレは、昭和のドリフのコントトイレしかございません💦

お越しの際は、

駅北口のみんなのトイレ🚽を

ご利用ください✨

エキキタには美味しいものも

たくさんありますよ♪

◎見開き特別御朱印◎

『平穏安寧』

皆様に明るい未来が訪れますように。

記念御朱印を奉製いたしました。


お初穂料 一体 各500円

新年の朝、大江神大神宮境内より眺む
新年の朝、大江神大神宮境内より眺む

ご由緒

天平3年(731)9月15日創建。

御祭神:天照皇大神(アマテラスノオオミカミ)豊受姫大神(トヨウケヒメノオオミカミ)

古文書によると、
 天平3年(731)9月15日井崎越前守藤原長正初めて社職の命を蒙り子孫代々社務奉仕せし処、天正9年(1582)4月龍造寺和泉守本社再興あり。其後鍋島直茂公殊に御崇敬にて御供米七斗五升御寄付、本社は多久私領にて長門殿より敷地先例により御免地となる。尤も元才5年庚申9月茂尭殿より米三升宛永代御寄付の達書等は現今保存せり。
 元禄12年(1699)宝殿再興棟札銘に国君邑主の御姓名を記しあり。
と記されており、佐賀を築き上げてきた武将たちとのご縁があり、また伊勢の神宮と同じ御祭神ということから、遠い昔から平穏安寧の神社として広く知られています。

吉祥を呼ぶ 逆さ狛犬の燈篭

中段に建つさか立ちして楽しそうにおどっているような狛犬燈篭[こまいぬとうろう]。

吉祥(善きこと)を呼ぶ狛犬さんといわれています。

平穏安寧の大江神大神宮 凪の木

天地の 

神にぞ祈る

朝凪の

海のごとくに

たたぬ世を      

          浦安の舞 

梛という名は、浦安の舞の御製にもございますように凪(なぎ)に通じることから、平穏無事に波風立たない穏やかな人生を送れますように。漁師や船乗りにもその葉がお守りとされました。 

また梛の葉は、裏も表も同じように綺麗なことから、裏表のない正直な人間に育ちますように。葉の美しさから美しく育ちますように。夫婦円満や縁結びのお守りとされます。 

ご参拝後に、お財布やお守りの中に入れてお持ち帰りください。

平穏安寧の杜・大江神大神宮の
健脚階段(43段)

 遥か昔に造られたこの石段は、なかなかの急斜でございますが、程良い長さ(43段)ですので、健康・平穏安寧を祈りながら上り下りください。
※手すりをご使用になり、くれぐれも転倒にご注意ください。

大江神大神宮 御神木 楠木

御神犬

令和元年生まれの

令和=ロンちゃん、雌の紀州犬です。

地元の方々に愛され犬です。

※かまってほしくてとりあえず吠えますので、びっくりされる方もいらっしゃいますが、実はおとなしく力が強いワンちゃんです。

大江神大神宮